大祭スケジュール
◇準備
4月29日 八坂神社清掃・自治会館清掃・山車飾り付け ※集合時間変更します。9:15に自治会館に集合して下さい。自治会館の清掃を先に済ませます。
◇大祭
5月2日 宵宮、八坂神社祭礼
8:00 山車格納庫前集合。曳き出し、所定の位置へ。終了後、幟建ての手伝い。
9:50 八坂神社 神事(会長・副会長出席)
11:00 集合(祭典事務所開設時間に合わせます)
11:30 囃子開始(早めてもOKです)
12:10 山車出発式 今年は2日から青梅街道に上がります。16:00目途に祭典本部です。
16:45~17:00 住吉神社にて清祓い 17:30頃ロータリー巡行
19:25 山車到着 到着式終了後、拍子木送り囃子奏上後に山車を格納庫へ。自治会館で懇親会
21:00 囃子終了
5月3日 本祭り
4:50 山車に集合
5:00 朝霧奏上(30分)
7:00 集合、格納庫から山車曳出し
8:15 囃子開始 ※拍子木役到着前に音を出す事
8:50 山車出発式 → 9:05 山車 曳き出し
12:45 勝沼町到着・昼食
13:55 山車巡行開始
15:00 駅前ロータリー進入前6町競演
16:00~16:45 ロータリー内にて改元奉祝行事
17:30 ロータリー出発し再度勝沼へ
18:00 提灯行列出発地点着
18:36 提灯行列出発
19:55 山車到着 到着式終了後、拍子木送り囃子奏上後に山車を格納庫へ。自治会館で懇親会
21:30 囃子終了・片付け
◇片付け
5月4日
9:00 片付け
11:30 反省会(自治会館)成人会員は参加
18:30 打ち上げ(店未定)
0コメント